テクテクテクテク 攻略 WIKI・みんなで日本中を塗り歩こう!・スマホ版は「メニュー」からページ一覧を見るとわかりやすいです

特徴


北上山地や奥羽山脈を中心に経験値1万〜3万レベルの巨大街区が複数存在するため
現地ぬりするのであれば内陸→沿岸のような移動をするだけで大量の経験値を得られる。
しかしその反面、となりぬりをするためには大量のTTPが必要になってくる。

岩手県の強み


最大街区は岩手山や秋田駒ケ岳を中心とした東北道、国道46、341号、八幡平アスピーテラインに囲まれた秋田県を含む区域(経験値5万超え)
この最大街区は東北道の滝沢IC〜西根ICを走行中に塗ることが可能。

ボーナス地区

◆大規模
宮古駅周辺
一関駅周辺
奥州市南部の平泉町との境界付近(旧衣川町、JRより西側)
八幡平市北西部(田山駅周辺)
滝沢市南部
◆中規模
盛岡駅東側
花巻駅周辺
花巻市南西
(栃内・横志田・笹間・轟木エリア。第**地割となってる箇所が独立した字となっている)
◆小規模
水沢江刺駅周辺〜少し北の江刺区
水沢駅周辺
釜石駅周辺
久慈駅周辺
遠野駅周辺
雫石駅周辺
◆超小規模
大槌駅周辺
陸中山田駅周辺

塗り攻略

遠隔地

はなれぬり不可(げんちぬり必須)地区

市町村となりぬり上限値備考
久慈市侍浜町本波71%あと岩礁2つ
本波漁港からの30倍でぬれるようだが、
あまり部外者が入るような道でもなさそう
普代村第4地割75%あと岩礁1つ

このページへのコメント

二戸駅〜久慈駅間の路線バス(スワロー号)に乗ってみました。県道42号線を通過する辺りは電波が届かないので行程の半分程度塗りができない覚悟で乗ると良いと思いました(Wifiが使えると良いんですが…)。窓際にコンセントはあるのでスマホの充電は可能。

0
Posted by k 2021年10月04日(月) 07:57:42 返信

三陸鉄道の宮古−釜石間(復旧後JRから移管)の途中駅のピンがJR山田線のピンと全く同じ位置に貼り付いているので、停車中に両方チェックインするのは困難。なぜ分けた…。

0
Posted by 名無し(ID:ScwU4tg8Gw) 2021年01月12日(火) 17:48:58 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます